石田オートのタンクローリー改造計画・・・違法改造ではありません。
いろんな色で目立つように塗装していきたいと思います。
着々と進んでます(^^)
どんな感じになるのか楽しみです(^^)/
こうご期待!!!!
石田オートのタンクローリー改造計画・・・違法改造ではありません。
いろんな色で目立つように塗装していきたいと思います。
着々と進んでます(^^)
どんな感じになるのか楽しみです(^^)/
こうご期待!!!!
ロータスステーション富合 田中です。
先日、社内研修を実施しました。
石田オートサービス本店、ロータスステーション、ロータス軽ステーションの3拠点合同の研修で、今年入社したスタッフを対象とし、技術の継承を目的とした自動車のエンジンの研修を行いました。
座学の模様。
3時間ほどエンジンの構造の基礎を勉強しました。
実技の模様。
ガソリンエンジンを実際に分解して、組み立てました。
(故障して実際に使用できなくなったエンジンを使用しています)
初めて見るピストンや、ピストンリング、クランクシャフト、オイルポンプ、吸・排気バルブなど、エンジンの精密さなどに驚きがあったようです。
石田オートサービスの未来を担うメカニックとなってくれる・・・はず!!
こんにちは軽ステーション信岡です。
少し報告遅れましたが7月29日に新事務所完成しました。
今までの事務所より広く商談テーブルを含め8席ありお客様がゆっくりとくつろげる
スペースも設けています。
オープンの2日前はこんな感じで工事が遅れていたのですが作業された方が間に合わせていただき7月29日に予定通りオープンすることが出来ました。
工事に携わった皆様お疲れ様でした。
こんにちは。ロータスステーション田中です。
梅雨も明け、夏本番となり毎日暑い日が続いてますね。(;゚д゚)
うちのスタッフルームは現在クーラーがないのでスタッフは休憩中に死にそうになってます。汗
このシーズンに急増するのが、カーエアコンの調子が良くないという相談が急増します。
真夏のエアコン故障は耐えれませんからねぇ・・・(-ω-;)
只今ロータスステーション富合では、愛車のエアコンガス点検実施中です!!
効きが悪い気がする・・・明らかに効いてない・・・などなど、気になる方はお気軽にスタッフまでσ(゚ー^*)
とりあえず見てほしい、応急的でもいいから何とかして欲しいなど、ご要望はさまざまですが、バッチリ点検します。
もちろん整備専門店ですから修理も可能です(*ゝω・)ノ
本日は上村君がエアコン修理中。コンプレッサーという部品の取替を行いました。
エアコン修理も任せて安心、なんさま快適が一番!
こんにちは。軽ステーション信岡です。
7月に入っても大雨土砂降りな日が続き、梅雨明けできないぐずついた毎日が続いております。
その中軽ステーションの新事務所が完成に向けて工事が急ピッチで進められています。
新事務所のオープン予定は7月29日の予定で事務所オープンイベントを開催する予定です。
新事務所が完成すれば現事務所よりスペースも広くテーブルも椅子もゆったりとくつろいでいただけるものに新調し、お客様がゆっくりくつろいでいただける空間に仕上がる予定です。
最近暑い日が続くと思えば天気が崩れて大雨になる変な天気が多いですね。
軽ステーションの信岡です。
今回は去年末から売れ行き好調なN-BOXスラッシュのご紹介!!
こちら↓↓↓外観。N-BOXスラッシュXインテリアカラーパッケージ
こちら↓↓↓内装。グライドスタイル
驚きの臨場感サウンドマッピングシステム
ケブラーコーンスピーカーをフロントとリアに左右2個ずつ、アルミドームツィーター
フロントとリア左右に2個ずつバックロードホーン型サブウーファーを採用
低音から高音まで、高性能スピーカーでクリアに。臨場感あふれる音空間を実現。
音楽にこだわっている方、車好きにお勧めの1台です。
セーフティー面も充実。あんしんパッケージとしてタイプ別に設定。
シティブレーキアクティブシステム(低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能)
前方車両との衝突の回避・軽減を自動ブレーキで支援。また、前方に障害物がある状況で
アクセルペダルを踏み込んだ場合に、急発進の防止を支援する機能も備えています。
今、大人気のNシリーズ続々入荷中です!!!!
こんにちは。ロータスステーション田中です。
最近良い天気が続いてる気がします。
今日は上村くんが汗だくでコーティングを行なっているようです。
そんな中珍しい車のコーティング施工させていただきました。
本社に注文が入った新車のトヨタのFT86です。
よく見る86と違い、ヘッドライトやバンパーなど形が異なります。
クラシックな感じのデザインですね☆
鈑金 井口 です。
ブースの設置も大詰めです。
さてもう一基のブースは・・・
黄色でした(^^)
赤・青・黄・・・・信号機みたいですね。
今度、石田オートに初めて導入されるのが調色室・保管庫です。
オレンジにしてみました。工場の中がカラフルになって仕事がはかどりそうです(^^)
コンプレッサーも新品。
あとは電気がきてから、今、散らかりまくっている工場を片付けて作業しやすいようにいろいろ配置を考えていきます。
前からあったカーテンブースは撤去が終わりました。
業者さんがしてくれる予定でしたが、社員三人で解体しました。
1人の人は高くてビビッてましたが・・・
なんとか1日半がかりで解体できました。
まぁ・・・次の日、筋肉痛、半端なかったです(+_+)
ロータスステーション富合 田中です。
最近、何故か週末になると雨が降ってるような気がします(-ω-;)
しかし雨にも負けず大好評のキーパーコーティング♪
今日も中川隊長 頑張ってます。
超撥水☆ガラスコートのクリスタルキーパー施工中です。
☆フォルクスワーゲン ゴルフ☆
そしてお次は木村さんがピュアキーパー施工中です。40分程度でポリマーコートが出来る手軽さが人気です。
☆スズキ ワゴンR☆
続いて上村君が施工しましたピュアキーパー。やはり赤は色が映えますね☆
☆ホンダ フィット☆
沢山のご利用ありがとうございます。(=^_^=)